blogskol

思わず声に出して読みたくなるブログ

jag夏合宿2019参加記

楽しかった

1日目

参加経験者が一緒に行ってくれることになったので気軽に出発。昼はラーメン屋空海

 会場着いてしおりを貰う。参加者と部屋情報を知る。ICPCのチーム名が書いていない人はドラグスコルさんだけなんですね、参加しないんでしょうか。

チームを運営に決めてもらっていざコンテスト

コンテスト

簡単らしいA~Cをチームメンバーが読んでる間にD以降をぼんやりと見て行った

Dは中国剰余定理なことは分かるけど解き方忘れた

Eはあとこだで似たような問題見たことある気がするけど桁がやばい。素因数ごとにmapで管理するアイデアを考えついて書くとそこそこ通るけどMLEが発生。vector<map<int,int>>なのでそれはそうと思いながらintをshortにしたりしたけど無理。

Fは英語が読めず。あとでチームメンバーに翻訳してもらうも不可能幾何にしか見えないのでパス。

Gは結構きつそうな見た目をしているのと足し算掛け算をどっち先に行うのかがわからなかったのでパス。

Hはどの行にあるかまではlogで判定出来るの分かるけどどの列かが結局わからなくないかでパス。なんか解説聞くとそれはそうと言う気持ちになれなくはなかったので悔しい。

Iは解ける気はなんとなくするけど何も思いつかなかった。基準のゾンビの位置と速度0にしちゃうのあんまり知らない解法なので取り込みたい。

Jは一番取りたい時は連結成分見ればいいのはそうで、そうじゃない時も解いた記憶はあるけど大脳皮質は何も語らず。

Kは英語が読めなかった

チームメンバーがDは中国剰余定理使わなくていい制約だと行って通してくれてチーム4完。僕の貢献としてはCの英語が読めないって言われた時に一緒に読んで読めないねって言いました。

あと気づきなんですがキーボードの割り当てをいじっているとチーム戦でとても困る。他人のパソコンを触ると無限にタイポをするのでチーム戦したい人は普通の割り当てを普段から使いましょう。

 

コンテスト後は夜ご飯を食べたりお風呂に入ったりした。オリンピックセンターだけあって風呂にいる男の子たちがすごいいい体していてかっこよかった。夜9時からプリキュア大投票結果発表の生放送がBSであったんですが映るはずもなく、TLが実況で埋まるのを見て寂しくなりながら早めに寝ました。

2日目

朝は偉いので6時くらいには起きた。カーテン閉めてなかったね。7時に食堂開店凸したらinf人が並んでいた。食べ終わって部屋に戻っても誰も起きていなくて暇していたら前日streakを切らしたことに気づいて絶望。全てのコンテストはあとこだで開いてくれ。

9時から準備と書いてあったので遅刻が嫌いな僕はプリキュアを見ずに時間通りに集合。案の定9時から準備なんてことはなく結局チーム決め前にスマホからプリキュアを観れた。

日本語難易度完全シャッフルを開始直前に聞いたところでいざコンテスト

コンテスト

問題感想全部書くの怠いから多少端折る。

Jをいじると綺麗な式になってサンプルが合わなくてチームメイトが色々ミスに気づいてくれて交代級数ができて解けなくて終わった。

チームとしては4完してたんですが個人では何もしていないので非常に辛い。なんなら僕がこれは解けない問題ですって言ったのを通していたりした。

 

コンテスト直後から買って1週間くらいのiPhoneSIMカードが挿入されてませんって出るようになって反省どころじゃなかった。電源切って入れるを10回くらいすると治るんですが翌日まで定期的にバグるようになってしまいかなりストレスだった。

新しい競プロerに出会い一番顔が好きな競プロerが自分の中でこっそり更新された。多分キャンプでもう一回更新されるんですが。

解説全然わからず悲しくなった。

 

夜は懇親会で、渾身の懇親...は出来なかったけど最低限は出来たと思う。カツサンドくんがたくさんあったけどパサパサであんまり美味しくなかった。案の定たくさん残ってた。あと飲み物のチョイスが結構僕の常識と外れていて僕の好みに合わないのばっかりで辛かった。

 

ABCがあったけど僕は強強黄色コーダーなので無理に出る必要もなく、開始と同時にFだけ見て風呂に入った。本当は「えうれか!」って叫びながら裸で談話室に行ってABC出てる人たちにF解けたアピールをする予定だったんですが何も思いつかなかったので静かにまっすぐ部屋に帰った。最近のFは僕の知らない典型が多すぎる。学びにはなるけど楽しくない。悲しくなったので全然ねれなかった。

3日目

朝は5回くらい目が覚めて、そのうち3回くらいは鳥のフンを大量にかけられる夢でした。大量の鳥に狙われると人間本当に無力で、いくら走っても鳥が空を覆っている感じだったので逃げることが出来ず全身にかけられました。起きても1分くらいは腕に感触が残っていて鼓動もばくばくしていました。よく考えると集団に狙われたら相手がどんな生物であれ僕は勝てないのでは?まぁでもAtCoderのレートはそいつらより多分高いので結局のところ僕の勝ち。

朝食は部屋メイトと一緒に食べに行ってシーツを畳み小宮して部屋を出た。2泊ってあっという間。

問題形式は1日目と一緒と聞いていざコンテスト

コンテスト

Bは単調性があるからにぶたんって言ったらチームメイトが通してくれた。

Cはいもす法をチームメイトが知らなかったので軽く教えたら一瞬で理解して怖かった。

Eはフローに見えたからチームメイトにフローだよって教えたらDPだよって返されたので何言ってるんだとDPを考えたら解けた。

残りは解けそうな問題もあるようなないようなふんふんふんって言ってたら終わった。

解説を聞くと天才とかもあるけど普通に蟻本の知識問題もあって暗い気持ちに。そろそろ蟻本は全部読んでないと流石にダメ。

解説聞いた感じFは考察ほぼ完璧っぽかったのでそこだけちょっと嬉しい。通さないと何の意味もないんですが。

 

解散と言われたので帰った。

 

終わりに

割といろんな人と話した。けど全員顔忘れた気がする。アイコンと同じ顔をしていない人はアイコンを何だと思っているんだろうか。

復習queがたまりすぎて辛い。数学やらなきゃいけないし明後日からACPCと競プロキャンプで5日間予定がぎっしり入っているのもやばい。明日はプリキュアを30話ほど見ないといけないので全部終わったら倒れそう。

コンテストはダメダメだったけどイベントとしてはとっても楽しかった。来年は色々忙しいだろうけどもしも参加できたら是非参加したい。